人気ブログランキング | 話題のタグを見る

空知神社 秋季例大祭/美唄市

2015年9月11日(金)



空知神社 秋季例大祭/美唄市_c0319645_11052242.jpg
【アルペン ゴルフクラブ 美唄コース】内にあるレストランで昼食をとった日の夜は、【空知神社】で開催中だった毎年恒例の【秋季例大祭】へ行ってきました。


空知神社 秋季例大祭/美唄市_c0319645_11053569.jpg
空知神社 秋季例大祭/美唄市_c0319645_11055658.jpg
空知神社 秋季例大祭/美唄市_c0319645_11050731.jpg
空知神社 秋季例大祭】とは毎年、春秋に執り行われる最も重要な祭事。秋季例大祭の斎行にあたり奉祝行事として宵宮祭、奉遷祭、神輿渡御、日本舞踊奉納などが催されます。その他、市民カラオケ大会をはじめ、ライブ、フラダンス、民謡大会、市民歌謡祭、弓道大会といった多種多様な催し物。色々な商品が並ぶフリーマーケット。子どもたちには縁日コーナで輪投げや金魚すくい、射的、くじ引きなどを楽しみ、大人たちは「宮ガーデン」で焼き鳥とビーを楽しむことができます。


空知神社 秋季例大祭/美唄市_c0319645_11052902.jpg
もつ串(5本) 500円。

「美唄焼き鳥」の超名店【美唄焼とり たつみ】のもつ串。味はもう説明不要(´¬`) 会場でも食べ、お持ち帰りで家でも食べました。



空知神社 秋季例大祭/美唄市_c0319645_11061027.jpg
おでん 100円。

お祭りでよくある味噌おでん。甘めの味噌がおでんと良くマッチします。



空知神社 秋季例大祭/美唄市_c0319645_11051655.jpg
キムチ焼きそば ???円。

初めて食べたキムチの味付けがされた焼きそば。これが非常に美味しく、思わずお土産用に追加購入してしまいました(´¬`)


決して規模は大きくないイベントですが内容は盛りだくさん、美味しいグルメも盛りだくさんで地域に馴染んだ懐かしい感じのする素敵なお祭りでした(=ω=)


※記事 モコ平




by marisho112023 | 2016-01-11 18:00 | 空知地方
<< さっぽろオータムフェスト201... 長尾中華そば/青森市 >>