人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みねのぶまつり2017/美唄市

2017年8月14日(月)



みねのぶまつり2017/美唄市_c0319645_13284653.jpg

この日は美唄市の「峰延地区」で開催された【みねのぶまつり2017】に参加してきました。初参加になります。


みねのぶまつり2017/美唄市_c0319645_13285471.jpg

毎年8月の14日のお盆時期に【JR峰延駅】前の広場で開催される【みねのぶまつり2017】。ステージでの市民参加のカラオケ大会をはじめ、カボチャのボーリングなど趣向を凝らしたゲーム、子供盆踊りなど数々の催し。そして、峰延独自のグルメ屋台も充実しており、1地区のお祭りとしてはなかなかの規模で熱いお祭りなんです(´ω`)


みねのぶまつり2017/美唄市_c0319645_13290524.jpg

ビール 450円。
もつ串 100円。
つくね 100円。


ビールの銘柄はアサヒスーパードライ。もつ串はどこのだろう?場所からして【焼鳥 三船 峰延支店】のかなぁ?わからないけど美味しいかった(´¬`) つくねは安心安定の味。


みねのぶまつり2017/美唄市_c0319645_13291327.jpg

ハイボール 400円。
キャンドルボーイ 300円。


このイベントに来た理由のひとつがキャンドルボーイの存在。普段【美唄市】の中心部で開催されるイベントではまず見ないんですよねぇ。プリップリのウインナーに餅を巻いて揚げたものだけど、なんやかんやでやっぱりウマイ!


みねのぶまつり2017/美唄市_c0319645_13292109.jpg

手打ちそば ???円。


「峰延手打ちそば愛好会」のみなさんが作った手打ちそば。浦臼産のそば粉を使った二八蕎麦は風味豊かで喉越しツルツル。色が薄目のめんつゆが蕎麦の美味しさを更に引き立たせます。こいつぁマジウマイ!(=¬=) ちなみにこちらもこのイベントに来た目的のひとつでした。



普段は市内の中心部で開催されるイベントにしかいかないけど、たまには電車に乗って市内他地区のイベントに参加するのも悪くないですねぇ(´ω`)



ごちそうさまm(_ _ )m



※記事 モコ平



by marisho112023 | 2017-08-28 18:00 | 空知地方
<< 豚丼のぶたはげ/帯広市 グリルズッキーニとトマトのマリ... >>