2017年3月12日(日)
![]() 【中札内村】の【道の駅 なかさつない】の敷地内にある屈指の人気ブース「から揚げ屋 田舎どり なかさつ揚げ」で唐揚げを食べたMEG BEAMさんが次に向かったのは、同じく【中札内村】にある【十勝野フロマージュ 本店】。 ![]() アイスクリーム・ダブル(カマンベールチーズ&あずき) 350円。
MEG BEAMさん貴重な食ネタの提供ありがとうございましたm(_ _ )m
■
[PR]
▲
by marisho112023
| 2017-08-31 18:00
| 十勝地方
|
Comments(0)
2017年7月12日(水)
![]() この日のカトリイヌさんが向かったのは【十勝地方】の【豊頃町】にある【朝日堂】。初訪問だったようです。 ![]() 町内の消防署向かいにある小さな菓子店【朝日堂】。このお店には【豊頃町】の人口にあと一歩で届きそうなほどの数量を1日で売上げるという怪物商品があります。平日1200個、休日には3000個売れるその怪物商品は、アメリカンドーナツ。町内の人に愛されているのはもちろん、観光客にも人気の商品なんだとか(´ω`) ![]() カスタードクリーム 130円。
■
[PR]
▲
by marisho112023
| 2017-07-25 18:00
| 十勝地方
|
Comments(2)
2016年10月17日(月)
![]() この日のMEG BEAMさんが向かったのは【沖縄県】【那覇市】の「那覇国際通り商店街」にある【cocoii(心心良居)ココイイ】。 ![]() ごろごろマンゴー 650円。
MEG BEAMさん貴重な食ネタの提供ありがとうございましたm(_ _ )m
■
[PR]
▲
by marisho112023
| 2017-07-08 18:00
| 沖縄地方
|
Comments(0)
2016年9月3日(土) 今回は知人のスターオニオンさんが提供してくれた貴重な食ネタをUPさせて頂きますm(_ _ )m ![]() この日のスターオニオンさんが向かったのは【砂川市】の「一の沢エリア」にある【岩瀬牧場 ジェラードショップ】。 ![]() 【岩瀬牧場】は【砂川市】の広大な大地で、のびのびと育った乳牛200頭から搾った新鮮なミルクを使用し、プリンやチーズケーキ、ジェラートなどのスイーツを製造・販売をしている牧場。敷地内には自家製のモッツァレラチーズを使用したパスタやピッツァが人気のレストラン【Farm Restaurant RIVISTA】や【岩瀬牧場 ジェラードショップ】が併設しています。【岩瀬牧場】のソフトクリームを取り扱ってる店は多く、【千歳空港】や【宝水ワイナリー】、【アルテピアッツァ美唄】などなどいろんなところで味わえるのも嬉しいポイント(´ω`) ![]() ダブル(チョコマーブル・ストロベリー) 310円。 チョコの甘味と苦味、イチゴの甘味と程よい酸味がベストマッチな組み合わせ。チョコレートとストロベリーのアポロ的な組み合わせをチョイスするとは… スターオニオンさんヤルなッ! ダブル(チョコミント・ストロベリーベリーミルフィーユ) 310円。 そしてこっちは上記の組み合わせの亜種的な感じ。ストロベリーミルフィーユが絶品だったとか(´¬`) ![]() 手造りプリン 330円。 搾乳したての新鮮な牛乳を、成分無調整のまま良質な卵黄を使用してとろとろのカスタードに仕上げたという人気のプリン。他にはないような濃厚なプリンと、アクセントに使用しているという洋酒の存在感がたまらない一品(´¬`) あ、洋酒を使ってるけど、子供でも安心して食べられるようです。 しぼりたてプリン 330円。 【岩瀬牧場】スイーツたちのおいしさの原点が「しぼりたて牛乳」。広大な北の大地でのんびり育った牛たちの美味しい牛乳をそのままプリン仕上げたという、これまた人気のプリン。プリンっぽい形をしたミルクといったほうがいいかもってぐらいミルクミルクしててウマイッ! とのことです(=ω=) ![]() いちごみるくプリン ???円。 生いちごから作った自家製ジュレと、いちごの果肉がたっぷり入ったミルクプリン。どこか昔懐かしい味がして美味しーんだって。 スターオニオンさん貴重な食ネタの提供ありがとうございましたm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●岩瀬牧場 ジェラードショップ ●住所 北海道砂川市一の沢237番地6 ●電話 0125-53-5071 ●営業時間 9:00~18:00 9:00~19:00(夏季) ●定休日 無休 ●駐車場 有り ■
[PR]
▲
by marisho112023
| 2017-07-03 18:00
| 空知地方
|
Comments(2)
2016年6月11日(土)
![]() この日は【札幌市】【東区】の「伏古エリア」に新しくオープンした【シャトレーゼ 伏古店】に行ってみました。他の店舗には良く行くけど、ここは初訪問になります。 ![]() フルーツプリンアラモード 298円。
■
[PR]
▲
by marisho112023
| 2017-06-09 18:00
| 札幌市 東区
|
Comments(0)
2016年9月17日(土) 今回も知人のスターオニオンさんが提供してくれた貴重な食ネタをUPさせて頂きますm(_ _ )m ![]() 【農園の四季】でそばを堪能したスターオニオンさんが次に向かったのは、同じく「有明エリア」にある【農家の茶屋 自然満喫倶楽部】。 【農家の茶屋 自然満喫倶楽部】はいちご・ミニトマト・花などを生産している農家【フラワーファーム大花園】運営する超人気スイーツ店。パフェやジェラート、大福からピザまで色々な種類のものを販売している。看板メユーの「いちごパフェ」や「いちご大福」に使われているいちごはもちろん自社の畑で採れたものを使用(冬季は本州産のいちごを使用)。 ![]() 農園いちご大福(よもぎ) 250円。 名寄市風連町の【道の駅 もち米の里 ふうれん特産館】の有名なソフト大福と【農家の茶屋 自然満喫倶楽部】の四季なりイチゴとのコラボ商品。いちごのほどよい甘酸っぱさと、甘さ控えめのソフト大福がベストマッチングコラボレーション!(=¬=) ![]() 農園いちごパイ 250円。 自家農園で収穫した甘酸っぱい四季なりイチゴ使用した手作りジャムをパイ生地で包み焼き上げたもの。サックサクでかなり美味しいらしい。 この他、いちご味のジェラートとか食べて本気で美味しいと思ったらしいけど、写真を撮るのを忘れたようですww まぁ、そんなに美味しいジェラートなら機会があれば食べに行ってみようかな? てか、スイーツより冬季限定商品のピザの方が気になってたり(´ω`) スターオニオンさん貴重な食ネタの提供ありがとうございましたm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●農家の茶屋 自然満喫倶楽部 ●住所 北海道札幌市清田区有明187番地 ●電話 011-883-6886 ●営業時間 10:00~17:00(夏季) 11:00~16:00(冬季) ●定休日 月曜・年末年始 ●駐車場 有り ■
[PR]
▲
by marisho112023
| 2017-05-26 18:00
| 札幌市 清田区
|
Comments(0)
2016年9月17日(土) 今回は知人のスターオニオンさんが提供してくれた貴重な食ネタをUPさせて頂きますm(_ _ )m ![]() この日のスターオニオンさんが向かったのは【札幌市】【清田区】の「有明エリア」にある【COCCO terrace】。 ![]() 【コッコ テラス】は自社農園である【永光農園】の養鶏場でとれた新鮮な卵や、その卵を使用したスイーツの販売などをしている大人気のカフェ。カフェメニューも豊富で、こだわりの卵を使ったパンケーキや軽食、更にテイクアウト専用のお弁当などがある。 ![]() たまご屋さんのプリン(プレーン) 210円。 たまご全卵1個使い砂糖と牛乳のみで仕上げた美味しいプリン。プリン人気No.1商品。プリン好きにはたまらない一品なんだとか(´¬`) たまご屋さんのシフォンケーキ(チョコレート) 250円。 プリン同様ここのシフォンケーキも絶品らしい。やっぱ新鮮で美味しい卵を使ってるからなんでも美味しいんですかねぇ。 ![]() 永光農園の有精卵(ネット入り) 450円。 もちろん高級卵マニアなスターオニオンさんがコレを買わないワケがないw 平飼いで飼育された鶏の卵の味はまさに本物。この卵で食べる玉子焼きや卵かけご飯はやみつきになるそうな(=¬=) スターオニオンさん貴重な食ネタの提供ありがとうございましたm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●COCCO terrace ●住所 北海道札幌市清田区有明216 永光農園 ●電話 011-886-7204 ●営業時間 10:00~17:00(販売) 10:00~16:00(販売冬季) 11:00~15:00(カフェ) ●定休日 年末年始(販売) 水曜(販売冬季) 休業(カフェ冬季) ●駐車場 有り ■
[PR]
▲
by marisho112023
| 2017-05-24 18:00
| 札幌市 清田区
|
Comments(0)
2017年3月20日(月)
![]() 【北海道 昆布館】を一通り見学した後は同じく【七飯町】の「大沼公園エリア」にある【元祖大沼だんご 沼の家】へ当初の目的どおり向かいました。お土産ではもらったことがあるけど実際に行くのは初めてになります。 ![]() 明治38年創業の老舗【元祖大沼だんご 沼の家】は地元民や観光客に人気のお店。人情味溢れる温かい接客なども、この店の名物。ここの「大沼だんご」を買いにわざわざ遠方から来る根強いファンが多い。 ![]() 大沼だんご あんと醤油 (小折) 390円。
つづく・・・
■
[PR]
▲
by marisho112023
| 2017-05-05 18:00
| 渡島地方
|
Comments(2)
2016年11月27日(日)
![]() この日のMEG BEAMさんが向かったのは【札幌市】【中央区】の【地下鉄東西線 西18丁目駅】から徒歩で10分弱の場所にある【ぜんざい あん庵】。 ![]() 【ぜんざい あん庵】は2014年3月にオープンしたぜんざいメインの甘味処。素材にこだわりぜんざいと砂糖は道産のものを使用しています。メニュー数は決して多くはありませんが、ぜんざいの他にバタートーストやうどん類、ビールなども扱っています。店主は音楽活動をやる方でミニライブなども度々開催しているようですね。 ![]() 冷し白玉ぜんざい(ほうじ茶付) 500円。
![]() バニラアイス付冷し白玉ぜんざい(ほうじ茶付) 600円。
■
[PR]
▲
by marisho112023
| 2017-05-03 18:00
| 札幌市 中央区
|
Comments(0)
2017年3月19日(日)
![]() 【ペイストリー スナッフルス】はシンプルで温かみのあるケーキと看板商品であるチーズオムレットが人気。現在は函館に6店舗、札幌に2店舗、千歳に1店舗、有楽町に1店舗を展開中の人気スイーツ店。 ![]() キャラメルナッツパイ 380円。
■
[PR]
▲
by marisho112023
| 2017-04-21 18:00
| 渡島地方
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体
札幌市 中央区 札幌市 東区 札幌市 西区 札幌市 南区 札幌市 北区 札幌市 豊平区 札幌市 白石区 札幌市 清田区 札幌市 手稲区 札幌市 厚別区 空知地方 渡島地方 石狩地方 後志地方 胆振地方 留萌地方 十勝地方 日高地方 上川地方 釧路地方 東北地方 四国地方 近畿地方 沖縄地方 宅飲み・宅食 いただき物 愛犬 未分類 タグ
居酒屋・酒場(184)
旅行・観光(142) ラーメン(107) スイーツ・お菓子(101) イベント・祭り(100) 焼き鳥・串焼き(88) 定食・食堂(80) レストラン(50) 横丁・屋台村(49) ファーストフード・ファミレス(48) パン(47) カフェ(44) 作ってみた(44) 商業施設(42) お土産(39) そば(39) コンビニ・スーパー(38) 海鮮料理(37) 道の駅(35) 焼肉(32) カレー・スープカレー(31) イタリアン(29) 公園(24) バル・バー(24) インスタント・レトルト(23) 喫茶店(21) お弁当(21) 中華料理(20) 燻製(17) たこ焼き・お好み焼き(16) ハンバーグ(16) ダイニングバー(16) 鍋(16) 寿司(15) 割烹・小料理(15) もつ料理(15) うどん(15) 立ち飲み(15) 洋食(14) おでん(13) 温泉・銭湯(12) 丼ぶり(12) 餃子(9) パスタ(8) 市場(8) 犬(7) 鶏料理(7) ヨークシャー・テリア(7) ピザ(7) サイクリング・ポタリング(6) 缶詰・瓶詰(6) 催事(5) バスツアー(5) フレンチ(5) お節料理(5) BBQ(5) ソウルフード(5) 鳥料理(5) 肉料理(5) タイ料理(4) 駅(4) 韓国料理(4) 串揚げ・串かつ(3) ちゃんぽん(3) スポーツ観戦(3) インド料理(3) 惣菜(3) 直売所(3) 展望台(3) 文化施設(3) PA・SA(2) スナック・パブ(2) ネパール料理(2) バイキング(2) ハンバーガー(2) ビアガーデン(2) ワイナリー(2) 花見(2) 神社(2) 宿泊研修施設(2) 小料理・割烹(2) 創作料理(2) 庭園(2) 天ぷら(2) 豆腐(2) 和食(2) 初詣(1) 高原(1) 空港(1) 郷土料理(1) 牛料理(1) 甘味処(1) 海鮮(1) 屋台(1) 沖縄料理(1) 愛犬(1) ワイン(1) ライブ(1) もんじゃ焼き(1) ハンバーグ・ステーキ(1) 以前の記事
2017年 09月
2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 お気に入りブログ
人形町からごちそうさま
年金だけでも楽しく暮らし... 柴犬たぬ吉のお部屋 manoの戯言。。。日々徒然. 雨漏り書斎 他力本願! ☆メルのわんぱく日記☆ 幻に魅せられて… レイコさんの鹿児島スケッチ 料理研究家ブログ行長万里... 農家のヨメのレシピブログ... くろにっきダイジェスト アンティーク 日々の暮ら... カーリー67 ~ka-r... eihoのブログ 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... SABIOの隠れ家 本別ブログ(ふるさと・東... toriko 釧路のラーメン店より temanesii 札幌ランチ漂流 趣味燦燦 マクロパパの写真ブログ 花は桜木、 ゆっくりゆったり 気ままな食いしん坊日記2 飛倉舎 想い出Camera Smile-Day i... Emily diary Delicatusib みずたま温泉 ぴんの助でございます ことえりごとの日々。 おっとー日記 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 kotorishu* (... 写心食堂 かぎしっぽと私、時々バイク… 静かな時間 夢の小さなバラ庭 金魚姫 初山別村地域おこし協力隊... トチノキの詩 陶房・煉neruの日々 絵手紙グッドタイミング 私の息抜き(^o^) 俺の心旅 ☆Sweets diary☆Ⅱ お転婆シニアのガーデニン... ここから Photo Terrace ハッピーユーたん♪ すずめtoめばるtoナマケモノ 今が一番 想い出cameraパートⅢ チェロママ日記 ポポの日記と花とドライブ ことまど しまたて商店に癒されて クララちゃん 晴れ時々曇りな日 貧乏なりに食べ歩く 第二幕 eihoのブログ2 外部リンク
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||